学校日記

5月9日(金)の給食

公開日
2014/05/09
更新日
2014/05/09

給食

<本日のメニュー>
わかめごはん
牛乳
高野豆腐の卵とじ
カワハギのアーモンドフライ
ミニトマト(2個)


↓春日井市食育推進給食会のホームページにて「わかめごはん」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/37.html


<給食うんちく>
〜ミニトマト〜
 ミニトマトは一口で食べられるサイズです。完熟してから収穫するので、トマトの青臭さは少なく、甘みが強く酸味や旨味があり、とても美味しいですね。手軽に食べられる緑黄色野菜でもあります。お弁当の彩りにも使い勝手のよいミニトマトですが、実は冷凍保存もできます。食べる前に自然解凍したり、オーブンで加熱すればOK。もし野菜室に入れるなら、濡らしたキッチンペーパーにくるんで密封保存で2週間はいけるかと・・・。