学校日記

12月9日(月)の給食f( ^ ^; )

公開日
2013/12/09
更新日
2013/12/09

給食

〜MENU〜
発芽玄米ご飯
牛乳
カレーシチュー
フルーツ寒天
福神漬け

<給食うんちく>
〜カレー〜
カレーには、ターメリック、クミン、シナモンなど10種類以上の香辛料を使って肉や野菜などを煮込んで作りますね。ご存じの通りインド生まれの料理です。
給食のカレーの隠し味には「にんにく」が入っています。家庭によって、その隠し味は違いますね。

コクや旨味を出すために、チョコレート・みそ・インスタントコーヒー・ソース。
マイルドな味わいにするために、トマトケチャップ・牛乳・ヨーグルト。
甘みを強く引き出すために、リンゴ・蜂蜜・レーズン・バナナ。
酸味を出すために、トマト・酢・白ワイン・ジャム。

変わりダネとして、コーラ・焼き肉のたれ・・・。
毎回違う隠し味で楽しんで作るのもいいですね。

↓春日井市食育推進給食会HPで「カレーシチュー」のレシピが掲載されています。
http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/18.html