学校日記

11月5日(火)の給食( ^ω^ )

公開日
2013/11/05
更新日
2013/11/05

給食

〜MENU〜
  麦ご飯
  発酵乳(通称:アシドミルク)
  吉野汁(よしのじる)
  鯖の銀紙焼き
  もやしのゆかり和え
  
 
<ご当地メニュー>
 〜吉野汁(よしのじる)〜
 奈良県の吉野地方に伝わる郷土料理です。吉野地方では昔から「くず」という植物の根から「くず粉」を作っていました。現在は貴重なもののようです。くず粉は水でとき、温かい料理の中に入れるととろみがついてなめらかな舌触りになります。このようにくず粉を使った料理に「吉野」と名がつけられています。
本日の給食は、くず粉ではなく、澱粉(片栗粉)を使用しています。