学校日記

とても盛り上がった生活集会

公開日
2011/01/24
更新日
2011/01/24

お知らせ


 最初に尾張教育研究会書写作品コンクールの表彰式を行いました。特選で選ばれた各クラス代表1名が壇上に上がり,みんなの前で紹介されました。校長先生のお話の後,体育委員会から縄跳びの演技を披露しました。その中で印象に残ったのは,二重跳びの競争でした。児童の中に先生も混じって挑戦しましたが,最後まで跳べたのはやはり児童でした。5年生と6年生が長縄で全員が何回跳ぶかでした。周りからの「1回,2回,3回・・・」とみんなのかけ声に合わせて頑張りました。最後は,さすが6年生が勝ちました。最後は難しい技に挑戦しました。長縄を2組で回して同時に跳ぶ「クロス跳び」,もう一つは,長縄を回している中を短縄で同時に跳ぶ「長短同時跳び」でした。どちらもすごく,終わったときにはみんなから大きな拍手がおこりました。本当に盛り上がった生活集会でした。