観劇会
- 公開日
- 2017/10/17
- 更新日
- 2017/10/17
勝川小学校
勝川っ子が、楽しみにしていた「観劇会」が行われました。
「観劇会」は、勝川小学校の伝統行事です。
今回は、劇団KIZNA(きずな)工房の方々に、
東京からお越しいただき、
「人間になったサル」という劇を鑑賞しました。
低学年(1〜3年生)は、低学年バージョンを、
高学年(4〜5年生)は、高学年バージョンを、
演じていただきました。
「人間とは何か」「友達の絆」とは何かを、
真剣に考えさせてくれる素晴らしい劇でした。
保護者の皆様へ
観劇会の鑑賞費をご負担いただき、誠にありがとうございます。
子どもたちも、色々考えるところがあったと思います。
ぜひ、ご家庭で、感想などを聞いてあげてください。
よろしくお願い致します。
写真は、後半の部の様子です。
HPへの掲載は、劇団から許可をいただいております。
※劇団KIZNA工房の公式サイトは、ココをクリックしてください。
(写真は1秒ごとに変わります)