学び続ける教師集団でありたい!
- 公開日
- 2017/10/05
- 更新日
- 2017/10/06
勝川小学校
昨年度から、「小中連携」の一環として、
小中それぞれの教師が、お互いの授業を観察し、
勉強する取組を始めました。
本日は、本校教師全員が、中部中学校の第5時限・第6時限の授業を、
参観させていただきました。
第5時限は、来年度からの小学校の移行措置実施に向けて、
「英語」の授業を参観させていただき、授業法を学びました。
学校に帰ってからは、「何を学んだか」をテーマに、
研究協議会を行いました。
中部中学校の皆様、本当にありがとうございました。
今後も、こうした「小中連携」を深めていきたいと思います。
保護者の皆様へ
本日は、本来行うべき第5時限の授業をカットさせていただきましたが、
本校では、授業時間数を教務主任が、きちんと管理しております。
文部科学省が提示している「標準時間数」を大きく上回る予定ですので、
ご安心ください。