<校長室の窓> 良きライバル
- 公開日
- 2017/07/19
- 更新日
- 2017/07/19
勝川小学校
勝川小学校 高学年の皆さんへ
静岡県浜松市在住の高校生の手記を紹介します。
私には、ライバルがいた。
彼とは、テストの点数、プリントを解く速さ、
正解さなど、色々なことをを競った。
お互い、負けたくなくてどんなことでも必死にやった。
そんなライバルが、私の受験日前日の帰りにこう言ったのだ。
「受かってこい。もし落ちても笑ってやる」
私はこれを言われて、とてもうれしかったし、やる気が出た。
思えば、ライバルがいたおかげで、頑張れることも多かった。
今では、学校は違うが、次会った時に
負けることのないように、彼を意識して頑張っている。
彼という「良きライバル」がいて、本当によかった。
心の底からそう思う。
皆さんも、「良きライバル」を持ちましょう!
この人がいたから、今の自分がある。
そう思えるような素晴らしいライバルが持てたらいいですね!
あの水泳の荻野公介選手と瀬戸大也選手のように、
お互いに磨(みが)き合っていきましょう!
これを、難しい言葉で「切磋琢磨(せっさたくま)」と言います。