学校日記

子ども達の安全を願って

公開日
2017/07/20
更新日
2017/07/20

勝川小学校

駅西通学班の児童の保護者  様
角崎7通学班の児童の保護者 様

この度、通学路に関するアンケートにご協力いただき、
誠にありがとうございました。
アンケートの集約が終わり、
学校の方針(新通学路)が定まりましたので、
保護者向文書を、児童一人一人に配付しました。
ご確認をいただきますよう、お願い致します。

今回の通学路変更により、駅西通学班57名・角崎通学班64名、
合計123名の児童が、登校時は「新ルート」になりました。
これまで、「押ボタン式信号」を利用していた児童が276名ですので、
およそ「半減」したことになります。

このことにより、押ボタン式信号での「混雑」が緩和され、
雨に日の「長蛇の列」もなくなります。
駅西通学班・角崎7通学班の児童の協力のおかげで、
双方の児童のストレスが解消され、
双方の児童が、「恩恵」を受けることになります。

当該地区の保護者の皆様のご理解に、深く感謝を申し上げます。

                    校長  堤 泰喜

※駅西通学班に関する配付文書は、ココをクリックしてください。
※角崎7通学班に関する配付文書は、ココをクリックしてください。