学校日記

<校長室の窓> 種(たね)をまこう

公開日
2016/05/02
更新日
2016/05/02

勝川小学校

勝川小学校のよい子の皆さんへ

今日の人権(じんけん)の式典(しきてん)で、
係りの児童が暗唱(あんしょう)してくれた詩に、
とても感動しましたので、紹介します。       校長 堤 泰喜


種をまこう

種をまこう 種をまこう
こころの中に種をまこう

わたしのこころ あなたのこころ
みんなのこころに 種をまこう

生まれたばかりのやわらかいこころに
「人権」という名の種をまこう

そして

「思いやり」という名の水と
「愛」という名の栄養(えいよう)を
たっぷりたっぷり そそいであげよう

みんなの「笑顔(えがお)」という名の陽(ひ)をあびて
きっと 芽(め)が出る 花が咲く

やがて

大きな幸せの実が みのる

(出典 全国人権擁護委員連合会出版『人権って何だろう』)