授業改善・研究授業
授業改善・授業公開
本校は日常の授業改善、GIGAスクール環境を生かしたICT活用に取り組んでいます。
【校内研究テーマ】
学びに向き合い、学び合い、考え抜く児童の育成
また、令和7年度もリーディングDXスクール事業の協力校として、探求活動を取り入れた授業実践に取り組んでいきます。
次の校内授業研究会を公開で実施する予定です。
※公開は教職員を対象としたものです
令和7年度 校内授業研究会の予定
「受付・問い合わせは春日井市教育研究所へお願いします」
第1回 校内授業研究会 5月22日(木) 公開予定
詳しくはこちら→ 準備中
第2回 校内授業研究会 11月7日(金)公開予定
第3回 校内授業研究会 2月13日(金)公開予定
〇令和4年度は第48回全日本教育工学研究協議会全国大会(愛知・春日井大会)で公開授業を行いました。
こちらをご覧ください→
https://conv.jaet.jp/2022/
【研究テーマ】
「GIGAスクール環境の日常的な活用で実現する令和の学び」
令和4年10月28日(金) ※公開済 第48回全日本教育工学研究協議会全国大会・第2回校内授業研究会
全国からたくさんの教育関係者の皆様に参加していただきました。ありがとうございました。
協議会でいただいた質問に対する回答です→
クリック
↓【第48回全日本教育工学研究協議会全国大会・第2回校内授業研究会の様子】