みんなで予防 インフルエンザ
- 公開日
- 2015/01/09
- 更新日
- 2015/01/09
保健室より
12月24日のインフルエンザ注意報に続き、1月6日にインフルエンザ警報が出されました。昨年は4,6年生を中心にたくさんのお子さんがインフルエンザに罹患しましたが、本日のインフルエンザによる欠席は1人のみです。3学期は、健康に過ごすことができるとよいと思います。
<インフルエンザの症状>
○ 突然の38度以上の発熱、関節痛、筋肉痛などの全身症状がみられる。
○ 咳やのどの痛み、鼻水、くしゃみなどのかぜの症状もみられる。
<インフルエンザの予防・治療>
○ 咳が出るときは周りの人にうつさないためにマスクを着用する。
○ 外から帰った後は、石けんで丁寧に手洗いをする。
○ 食事はしっかりとる。
○ インフルエンザ流行時には、人ごみへの不要な外出をひかえる。
○ インフルエンザにかかったときは早めに受診する。
学校では、1月8日から1月14日まで生活リズム週間に取り組んでいます。登校1時間前の起床で、朝ごはんをしっかり食べ、落ち着いて学校生活が送れるように話しています。ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。