学校日記

学校保健委員会

公開日
2014/11/25
更新日
2014/11/25

保健室より

 11月25日(火)に学校保健委員会を開催しました。今年のテーマは「校内のけがを防ごう」です。学校のどこでけがが起きているのか、保健委員会の6年生の人たちが上手に発表してくれました。そのあと、生活指導の先生から「遊びのきまり」、体育指導の先生から「けがをしないからだづくり」について分かりやすく説明してもらいました。教室に戻ってからプリントを使って、遊具の遊び方、雨の日のすごし方についての「危険予知トレーニング」を行いました。「ブランコの柵の中には入らないようにする」「教室の中では走らないようにする」など、みんなで意見を出し合って危険から身を守る方法を勉強しました。これからも自分の命を大切にし、友だちも大切にできる温かい気持ちをもってほしいと思います。