春日井市立石尾台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
バスケットボール部
部活動
ミーティングをしていました。 顧問の先生の話を、しっかり聞いていました。
バレーボール部
今日は、1年生が「諸活動停止」なので、2年生だけの練習です。 今日も、気持ちの良...
≪校長室の窓≫ 我以外皆我師
学校の窓
石中生の皆さんへ 我以外皆我師(われいがいみなわがし)とは、 「自分以外は、み...
猛暑に耐えた美しい花々
今日の石尾台中
正門前の花です。 毎日、毎日、地域の方が、散水してくださったおかげで、 この暑い...
男子テニス部 第3位!
8月27日(火)に行われた、テニスの「学年別大会」で、 本校男子テニス部の2年生...
≪校長室の窓≫ 箒(ほうき)の精神
石中生の皆さんへ 今日もまた、私が尊敬する東井義雄先生の言葉を紹介します。 ...
一日一言
今日は、中井俊己氏の言葉を、ご紹介します。 うまくいったのは あの人がきっと ...
今日(8月31日)は何の日?
1982年8月31日、国産初のCDプレーヤーが登場しました。 (写真出典:ウィ...
≪お知らせ≫ ホームページについて
お知らせ
8月27日(火)から30日(金)までの期間は、 市教委のセンターサーバーの更新の...
トーチトワリング
2年生
初めて、実際に火をつけて練習しました。 みんなとても上手でした。 本番も、きっと...
世界チャンピオン
本校3年生の男子が、 セルビアで行われたレスリングの「世界カデット選手権大会」で...
施設整備
電気・水まわり・ポンプなどの点検をしていただいきました。 また、割れのひどい「P...
2年生 内科検診
2年生は、野外学習に向けて、内科検診を行いました。
野外学習 最終打ち合せ
今日は、9月4日(水)から始まる「野外学習」について、 担当職員が、細案に基づき...
出校日
2年生は、野外学習の事前検診もあり、午後からの登校になりました。 学級での様子は...
除草作業
学校行事
昨日、雨が降って、草がぬきやすいことと、 今日は、いつもより涼しいことが重なり、...
1・3年生の出校日の様子です。ここをクリックしてください。 2年生は、午後からの...
今日は「出校日」です。
今日は、待ちに待った「出校日」です。 元気な生徒に会えるので、とてもうれしいく思...
いじめ相談強化週間
名古屋法務局・愛知県人権擁護委員連合会からのお知らせです。 次のポスターにありま...
今日は、「20世紀の聖者」と言われるマザー・テレサの言葉をご紹介します。 恵ま...
学校からの配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年8月
モラルBOX
RSS