春日井市立石尾台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 職業講話会
1年生
職業講話会の様子の続きになります。
11月29日(月)に職業講話会が行われました。 5名の講師の先生方をお招きし、分...
3年生 クラス動画撮影
3年生
今日は、卒業記念DVDの撮影でした。事前に各クラスで案を考えていましたが、成功...
11月29日(月)集会
今日の石尾台中
11月29日(月)に集会を行いました。 最初に、尾書研書写作品コンクール、市教育...
3年生 全体写真撮影
卒業アルバム用の全体写真を撮影しました。これで全ての写真撮影完了です。学校登校...
2年生 地域清掃
2年生
2年生は石尾公園で、地域清掃に取り組みました。地域の方と協力し、一緒にたくさん...
1年生 地域清掃
5・6時間目に地域清掃と廊下のワックスがけを行いました。 環境美化委員の生徒は、...
職業講話会 事前打ち合わせ
来週月曜日に行われる職業講話会に向けて、各講座に分かれ、事前の打ち合わせが本日の...
2年生 野外学習10
世界最大級の魚など大きな大きな魚もいました。
2年生 野外学習9
アクア・トトぎふでは、様々な魚を見ることができました。
2年生 野外学習8
ネイチャーチャレンジャーの後、昼食。美味しくお弁当をいただきました。朝早くから...
2年生 野外学習7
花を探したり、鳥の声を聞いたりと自然を感じました。また、100gの石を探したり...
2年生 野外学習6
ネイチャーチャレンジャーでは、班で協力して、自然と触れ合いながら、様々な課題に...
2年生 野外学習5
自然園ではネイチャーチャレンジャーに取り組みました。
2年生 野外学習3
3組・4組です。
2年生 野外学習2
郡上八幡自然園に到着しました。学級写真を撮りました。1組・2組です。
2年生 野外学習1
快晴の天気の元、野外学習に出発しました。長良川SAで休憩です。天気と同じくみん...
304 音楽
合唱練習をしています。久しぶりの合唱ですね。歌のテストがありました。表現豊かに...
303 美術
オルゴール作りが始まっています。今日は、そのデザイン画を作成していました。
1年生 石中タイムと道徳
5時間目の前の石中タイムで、1年生は「ワン・センテンス」を行いました。 担任の先...
学校からの配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年11月
モラルBOX
RSS