学校日記

学校の窓

  • 押沢台マイアート展

    公開日
    2025/09/06
    更新日
    2025/09/06

    学校の窓

    9月4日~6日にかけて押沢台小学校体育館でマイアート展が開かれました。本校美術部...

  • 押沢公園清掃

    公開日
    2025/09/06
    更新日
    2025/09/06

    学校の窓

    押沢公園清掃のために本校の17名の生徒がボランティアで参加してくれました。1時間...

  • 愛知県知事からのメッセージとこころの相談窓口のご案内

    公開日
    2024/08/29
    更新日
    2024/08/29

    学校の窓

    愛知県知事からのメッセージこころの相談窓口ポスターこころの相談窓口リスト

  • 押沢台小学校区 夏祭り

    公開日
    2017/08/05
    更新日
    2017/08/05

    学校の窓

     先週の石尾台小学校に続いて、今日は押沢台小学校で夏祭りがありました。  石中生...

  • これは何? 自然に囲まれた石尾台

    公開日
    2016/10/21
    更新日
    2016/10/21

    学校の窓

     写真をみて何かわかりますか?  通称「エビフライ」 リスが松ぼっくりを食べたあ...

  • ちょっといい話1

    公開日
    2016/05/18
    更新日
    2016/05/18

    学校の窓

     今日の朝のことです。  校長先生は、玉野ポンプ場の横のT字路で立哨指導をしてい...

  • 画像はありません

    今日は何の日 12月8日

    公開日
    2014/12/08
    更新日
    2014/12/08

    学校の窓

    「おい、日本が昔、アメリカと戦争をやったんだそうだが、知ってるか?」 「へえ、本...

  • 天体ショー 皆既月食

    公開日
    2014/10/08
    更新日
    2014/10/08

    学校の窓

    今日の午後6時過ぎから、 ちょっとした天体ショーがありました。 皆既月食です。知...

  • 箱庭セットを購入しました

    公開日
    2014/10/07
    更新日
    2014/10/07

    学校の窓

    スクールカウンセラーの川畑先生と相談して、 カウンセリングルームの一室に、 写真...

  • 画像はありません

    来年度も石中HPをよろしくお願いします!

    公開日
    2014/03/31
    更新日
    2014/03/31

    学校の窓

    今年度、本校ホームページをご覧いただき、 本当にありがとうございました。 来年...

  • 画像はありません

    未来にはばたけ!石中生!

    公開日
    2014/03/31
    更新日
    2014/03/31

    学校の窓

    石中生の皆さんへ 皆さんに伝えておきたいことがあります。 ◆皆さんに、忘れな...

  • 画像はありません

    ありがとうございました

    公開日
    2014/03/31
    更新日
    2014/03/31

    学校の窓

    保護者の皆様ならびに地域の皆様へ これまで、様々なかたちで、お助けをいただき、...

  • ≪校長室の窓≫ 寂聴さんから学ぶ

    公開日
    2014/03/31
    更新日
    2014/03/31

    学校の窓

    今日も、『寂聴日めくり暦』の言葉をご紹介します。 無理に人と合わせることはあり...

  • ≪校長室の窓≫ 相田みつを氏から学ぶ

    公開日
    2014/03/31
    更新日
    2014/03/31

    学校の窓

    生きていてよかった               みつを <補足> 「生きていて...

  • 一日一言

    公開日
    2014/03/31
    更新日
    2014/03/31

    学校の窓

    今日は、写真家・探検家の星野道夫氏の言葉をご紹介します。 ぼくらが暮らしている...

  • ≪校長室の窓≫ 中学生で出逢っておきたい詩

    公開日
    2014/03/30
    更新日
    2014/03/30

    学校の窓

    支度(したく)   黒田三郎 何の匂(にお)いでしょう これは これは春の匂...

  • ≪校長室の窓≫ 寂聴さんから学ぶ

    公開日
    2014/03/30
    更新日
    2014/03/30

    学校の窓

    今日も、『寂聴日めくり暦』の言葉をご紹介します。 愛は奉仕(ほうし)の喜びを生...

  • ≪校長室の窓≫ 相田みつを氏から学ぶ

    公開日
    2014/03/30
    更新日
    2014/03/30

    学校の窓

    永遠の過去 永遠の未来 その間の一しゅんのいのち いまここに生きて あたらしき春...

  • 一日一言

    公開日
    2014/03/30
    更新日
    2014/03/30

    学校の窓

    今日は、インドの修道女でノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサの 言葉をご紹介し...

  • 桜情報

    公開日
    2014/03/29
    更新日
    2014/03/29

    学校の窓

    校庭の桜です。 昨日より、開花した花の数が少し増えました。