春日井市立石尾台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【野外学習】3組バスの様子
2年生
先程出発しました。3組も元気にカメラに向かって「行ってきます」をしてくれました!...
2年生野外学習
バス1号車です。
野外学習
快晴のもと、出発します!
2年生授業の様子
6限目の総合で野外学習のしおり「日程」の読み込みを行いました。スケージュールの確...
2年生 授業の様子
本日の授業参観の様子です。
本日の総合は、広い場所を使ったスタンツ練習を行いました。クラスの出し物が形になっ...
本日の総合は、野外学習のバス座席や班内の役割決め、郡上の散策調べを行いました。実...
本日の6限に26日に行われる学校保健委員会「生きてるってすごい 命へのありがとう...
本日の授業
本日の5限に道徳を行いました。「本当の友達って」という資料を使い、信頼や友人との...
2年3組の美術の授業は「ポスター制作」を行っています。自分が伝えたいメッセージを...
6時間目の学活で、野外学習ので行うスタンツについて各クラスで内容を決定していきま...
本日の総合
本日の総合は郡上市についてや自然体験、キャンプファイヤーなど野外学習に関係する物...
5限の様子です。1組数学、2、3組は英語に取り組んでいます。
本日の石中タイム&道徳
道徳は「まるごと好きです」という資料で、人との上手なつき合い方について考える内容...
【2年生】今日の授業の様子
201国語、202英語、203家庭科の様子です。来週は第2回テストです。大事なこ...
1組は美術、2組は音楽、3組は国語の授業です。
201国語、202英語、203家庭科の様子です。明日からテストが始まります。テス...
201社会、202国語、203音楽の様子です。
201英語、202社会、203理科の様子です。連休明けですが、来週の第1回テスト...
【2年生】学年掲示板の鯉のぼり
「今、あなたが昇りたいこと(頑張りたいこと)」を鯉のぼりに書いて見ました。みんな...
学校からの配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年10月
モラルBOX
RSS