生徒指導連絡協議会 教育講演会
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
PTA
11月4日(火)に石尾台中学校にて、春日井警察署生活安全課の宮川さんをお迎えして「サイバー犯罪防止教室」と題し、闇バイトの危険性について講演して頂きました 。石中校区から9名の方が参加されました。
闇バイトは「犯罪実行者募集情報」と呼ばれ 、強盗、特殊詐欺、口座転売、薬物運搬などの犯罪行為を指します 。愛知県では被害件数・被害額ともに右肩上がりで 、春日井市では令和六年に38件、1億1800万円の被害が発生しています 。全国の検挙者のうち少年が18%(R6)、愛知県では11%(R5)を占め 、動機は「遊ぶ金がほしい」というものが大半とのことです 。
対策としては、子どもにスマホを持たせた時点で闇バイトに関わる可能性があることを認識し、何かあれば警察(専用電話#9110)に相談すること、親子で日頃からコミュニケーションを取り 、スマホを持たせた時から闇バイトの危険性について話題にし 、SNSを鍵アカウントに設定する ことなどをアドバイスして頂きました。講演では「楽に稼げる=幸せにはならない」と強調されました 。
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/yamibaito/hanzaishaboshu.html
