春日井市立南城中学校
配色
文字
学校日記メニュー
吹奏楽部発表会
部活動
9月30日(土)吹奏楽部発表会を体育館で行いました。 3年生にとっては、みんなで...
第1回ふれあい教育セミナー
PTA
9月30日(土)第1回ふれあい教育セミナー「リラクゼーションヨガ講座」を武道場で...
朝の風景
南城中学校
学校周辺の動植物です。 ふだん何気なく見過ごしてしまうものも、よーく見てみると、...
3年 校内研修(授業公開)
3年生のコーナー
9月28日(木)校内研修で数学の授業を公開しました。 現在学習している単元「関...
奉仕活動
生徒会
9月28日(木)生徒会主催で奉仕活動を行いました。 全校で募集をしたところ、89...
オープンスクール2日目
9月27日(水)今日はオープンスクールの2日目でした。 2・3時間目の授業を公開...
3年 卒業アルバム用写真撮影
9月26日(火)昨日に続き、卒業アルバム用の部活動写真の撮影を行いました。 吹...
オープンスクール1日目
9月26日(火)今日はオープンスクールの1日目でした。 2・3時間目の授業を公開...
9月25日(月)卒業アルバム用の部活動写真を撮りました。 テニス(女子) テニス...
後期生徒会役員 認証式
9月25日(月)後期生徒会役員の認証式を校長室で行いました。 役員のみなさん、よ...
合唱部 ラストコンサート
9月23日(土)ラストコンサートを音楽室で行いました。 3年生にとってはみんなで...
第2回PTA役員会
9月22日(金)第2回PTA役員会を行いました。 各部・委員会からは、活動報告と...
1年 保健
1年生のコーナー
今週1年生では、養護教諭による保健の授業がありました。 からだの発育や発達につい...
9月22日(金)朝撮影した学校周辺の動植物です。 まだまだ暑い日が続いますが、秋...
後期生徒会役員選挙・立会演説会
9月20日(水)後期生徒会役員選挙・立会演説会を体育館で行いました。 はじめに前...
2年 理科
2年生のコーナー
2年生の理科では「動物のからだのつくりとはたらき」について学習しています。 <単...
合唱部 CBCこども音楽コンクール地区予選
9月17日(日)CBCコンクールの地区予選がCBCホールで行われました。 本校合...
2年 野外学習 ふりかえり
9月15日(金)5・6限に野外学習のふりかえりを行いました。 しおりの感想や反省...
2年 野外学習 郡上八幡散策2
散策の様子です。
2年 野外学習 郡上八幡散策
散策の様子です。班ごとに「はい、チーズ!」みんな写っているかな・・・
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年9月
モラルBOX
RSS