学校日記

PCを活用した授業(英語)

公開日
2021/02/19
更新日
2021/02/19

3年生のコーナー

英語の授業で、一人一台PCの機能を利用した活動が行われていました。
前の画面に示された英単語の意味を、手元の画面で選択して答え、クラスのみんなで手軽に競えるというものでした。初めての経験に、生徒も、見学していた先生からも歓声があがっていました。
生徒の意見や答えを集約する、PCのこういった機能は、授業で今後さまざま活用できそうです。
(写真は27枚です。)