野球部 引退試合
- 公開日
- 2020/07/13
- 更新日
- 2020/07/13
部活動
(写真は224枚です。1秒ごとに変わります。)
野球部は、7月12日(日)、3年生の引退試合を行いました。
試合は、3年生と2年生の対戦でした。
2年生のチームは、「野球センス」抜群の部員が多く、
残念ながら中止が決定した「新人戦」では、
「優勝候補」と目されていたチームです。
3年生にとっても、相手に不足はありません。
また、2年生にとっても、
「新人戦にかわる試合」の相手としては十分すぎる相手です。
一緒に汗と涙を流してきた先輩たちですから…。
お互いにとって、本当に「価値ある試合」だったと思います。
試合は、接戦の末、2年生チームが1点差で勝利しました。
しかし、3年生の躍動感あふれるプレーは、
観るものに感動を与えました。
3年生の皆さんへ
「夏の大会」の中止が決まっても、一人もやめることなく、
よく、ここまで頑張ってきましたね!
引退試合では、皆さんが積み上げてきたものが、
随所にあらわれていました。
皆さんは、運動場に入るときも出るときも、
帽子をとって、運動場に、深々と「礼」をしていましたね。
その礼儀正しさに、いつも感心していました。
野球部で得たものは、野球だけではなく、
「チームワークの大切さ」「フェアプレーの大切さ」
「努力することの尊さ」「耐えることの苦しさと耐えた時の喜び」など、
本当にたくさんあると思います。
それらを、これからの中学校生活や高校で、ぜひ生かしてくださいね!
頑張ってください。応援しています!
P.S. 春日井市民球場(愛日大会)に、
カメラマンを連れていってくれて、本当にありがとう!
教師生活のとても良い思い出になりました。