学校日記

年間行事計画の変更について(再掲)

公開日
2020/07/13
更新日
2020/07/13

南城中学校

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症の影響で、
『PTA総会要項』でお示しした行事計画から、
多くの変更が生じましたので、
現段階の予定をお知らせします。

今後も、新型コロナウイルス感染症の影響により、
「変更」「延期」「中止」となる可能性がありますので、
あらかじめご了承ください。

新しい年間行事計画はココをクリックしていただき、
ご確認をお願い致します。
文書は、先週金曜日(7月10日)に配付させていただきました。

<重要> 
●3年生の「修学旅行」では、USJに入場することが可能となり、
 予約が完了しました!

 ・USJの詳細はココをクリックしてください。
 ・神戸ポートピアホテルはココをクリックしてください。
 ・神戸市内散策マップはココをクリックしてください。
●2年生は、新しい試みとして日帰りの「校外学習」を企画しました。
 バス8台で「彦根城」「黒壁スクエア」に出かけます。

 班行動をさせ、来年度の修学旅行につなげます。 
 ご理解の程、よろしくお願い致します。
 ・彦根城の詳細はココをクリックしてください。
 ・黒壁スクエアの詳細はココをクリックしてください。
●1年生は、「国際理解教育」の一環として、
 「リトルワールド」への「校外学習」を、例年通り実施します。

 ・リトルワールドの詳細はココをクリックしてください。

<各講師のご紹介>
■「夢道場」の講師・大棟耕介氏(ホスピタル・クラウン)の詳細は
 ココをクリックしてください。
■文化祭「芸術鑑賞」の田中大貴氏(イリュージョニスト)の詳細は
 ココをクリックしてください。
■「命の授業」の講師・腰塚勇人氏の詳細は
 ココをクリックしてください。
■「夢コンサート」の井草聖二氏(ギタリスト)の詳細は
 ココをクリックしてください。
■「夢道場」の講師・木村玄司氏の詳細は
 ココをクリックしてください。