異常気象時の対応について(再掲)
- 公開日
- 2020/07/13
- 更新日
- 2020/07/13
南城中学校
保護者の皆様へ
先週の「大雨警報発令時」の朝の「登校」におきまして、
「保護者の皆様の適切なご判断」により、
本校生徒が、安全に登校をすることができました。
誠にありがとうございました。
「暴風警報」「特別警報」など、
あらかじめ、対応がはっきりしているものはよいのですが、
先週の「大雨警報」など、判断に迷うような「異常気象時」における
「生徒の安全確保」についてですが、今後も、
「ゲリラ豪雨」「道路の冠水」「川の増水」「雷」などで、
安全な登校が危ぶまれる場合は、「保護者の皆様のご判断」で、
登校を見合わせてください。
よろしくお願い致します。
先週水曜日(7月9日)は、急な天候の変化により、
朝7時頃より、春日井市内のすべての小中学校の
保護者の皆様からの各学校へのアクセスが集中し、
市役所内の春日井市教育委員会のサーバーに負荷がかかり、
各学校のHPに遅延が生じました。
また、配信アプリ「ホーム&スクール」も、
学校から配信することができず、大変ご迷惑をおかけしました。
誠に申し訳ありませんでした。
本校では、幸い、全学年の保護者の皆様に、
「緊急メール」の登録もしていただいていたので、
何とか、必要事項をお知らせすることができました。
登録のご協力、本当にありがとうございました。
春日井市教育委員会は、サーバーの強化について、
「早急に対応する」としていますが、
先週のようなことは、今後も起こる可能性があります。
基本的には、先月配付させていただきました保護者向文書
「異常気象時における生徒の安全な確保について」(保存版)に、
必要なことが書いてありますので、
非常時には、この文書をご確認ください。
この文書は、本校ホームページからも閲覧できます。
「気象関係」というリンクの「異常気象時の対応」を
クリックして下さい。
あらかじめ印刷をしておいていただくと、
先日のような時に役立つのではないかと存じます。
以上、よろしくお願い致します。