MINAMISHIRO.JHS Original Study Site 2020.5.28
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2021/01/18
休校中の学習について
今日は、下の課題を中心に取り組みましょう!
動画は、Wi−Fi環境での視聴をおすすめします。
【1年生】
国語…動画と教P41・42「漢字の成り立ちと部首」を見て、
教科書p.42下段の練習問題に取り組んでください。
●動画→ココをクリック
理科…先週学習した植物の分類とつくりについて、
補足動画を見ましょう。
課題プリントNo12に取り組み、
語句を正しく書けるようにしましょう。
●動画→理科動画4 理科動画5
英語…わくわくWRITING P24〜30を書きましょう。
音楽…中学生の音楽1 P32〜35「春」・P79音楽の約束
プリント1(小学校の復習)・2(「春」の予習)→解答
※最初の授業で提出してください。
【2年生】
国語…「漢字スキル」6回(P6)「読解スキル」7回(P8)
に取り組みましょう。
理科…2年生の教科書P27〜を見て、
プリント(8)に取り組みましょう。
プリント8は→ココをクリック プリント8解答
英語…学校再開に向けた予習(Unit1part1.2はやる)
5/13のノートの作り方動画を見て、予習を進めましょう。
●動画→Aノート予習のしかた
技術…電気ノートP.8 レッツトライ1
教科書P101を見ながら進めましょう。
【3年生】
国語…「論語」 プリント学習をしましょう。
理科…実験6予習(教科書P51)
追加課題…市支援サイト理科5を見ておきましょう。
支援サイト中3理科5 →ココをクリック
英語…3年生 Unit1(5) Bノート練習、
ワークシート『セクスタ』 P20・21を行いましょう。
家庭…ノートP78に取り組みましょう。
【11・12組】
・プリント(14)のたば ・日記 ・野菜の世話