学校日記

MINAMISIRO.JHS Original Study Site 2020.5.20

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/30

休校中の学習について

今日は、下の課題を中心に取り組みましょう!
動画は、Wi−Fi環境での視聴をおすすめします。 

【1年生】
数学…「加法と減法の混じった計算」教科書P30〜32 
   パワーアップシート(7) 動画を見て取り組みましょう。
   ●動画→支援サイト数学12 支援サイト数学13  
理科…マツの花のつくりを理解し、種子をつくる植物を比較しよう
   課題プリントNo7に取り組みましょう。解答
英語…『わくわくWRITING』 P16〜19に取り組みましょう。
保体…「思春期の心の変化への対応」教科書P54〜55
   動画を見て取り組みましょう。
   ●動画→思春期の心の変化への対応

【2年生】
数学…1年「数学の学習」P134・135を解きましょう。
理科…よくわかる理科の学習1 P113〜P120を解きましょう。
英語…Daily Scene7 + Presentation3 単語および本文
   動画1→ワークシート1→動画2→ワークシート2
   の順番で取り組みましょう。
   ●動画→ 動画1  ワークシート1
        動画2  ワークシート2
保体…3犯罪被害の防止 4自然災害による傷害の防止
   2年1学期 保健プリントに取り組みましょう。
   ●動画→犯罪被害の防止 自然災害による傷害の防止

【3年生】
数学…公立高校入試問題にチャレンジ!
   ・パワーアップシート1を解きましょう。
   ●動画→解説動画1 解説動画2 解説動画3 解説動画4
理科…市学習支援サイト 理科1に取り組みましょう。
   ・ワークシート3年(1) ・実験3予習(教科書P29)
   ●動画→学習支援サイト理科1
   支援サイトの動画1が見られない人は→ ココをクリック
英語…3年生 Unit1(1) Bノート練習、
   ワークシート セクスタ P12・13を行いましょう。
技術…動画を参考にしながら、
   ワークシート「アルゴロジックJr.解答シート」に
   取り組みましょう。
   ●動画→ココをクリック 

【11・12組】
・プリント(8)のたば  ・日記  ・野菜の世話