学校日記

MINAMISHIRO.JHS Original Study Site 2020 (5.11)

公開日
2020/05/11
更新日
2020/06/08

休校中の学習について

南中生の皆さんへ

さあ、いよいよ今日(5月11日)から、 
南城中学校の教師自作の「オリジナル学習動画」が盛り込まれた 
「MINAMISIRO.JHS Original Study Site 2020」が、
本格的にスタートします! 

この「MINAMISHIRO.JHS Original Study Site 2020」は、
その日に取り組まなければならない「課題」を「見える化」します。
また、春日井市教委の「学習支援サイト」では扱っていない
昨年度の3月の「未指導」の学習内容も網羅(もうら)します!
もちろん、春日井市教委の「学習支援サイト」も、
有効活用していきます。

学校再開後の「6月の授業」は、南中生の皆さんが、
「MINAMISHIRO.JHS Original Study Site 2020」の内容と、
春日井市教委の「学習支援サイト」の内容を学習したという「前提」で、
授業を進めますので、しっかり取り組んでくださいね!

今日は、下の課題を中心に取り組みましょう!
動画は、Wi−Fi環境での視聴をおすすめします。

【1年生】
教科ごとの課題のお知らせは、明日より行います。
今日は「春日井市の学習支援サイト」で、
中学1年の授業動画を見てみましょう!
学習支援サイトは、ココをクリックしてください。

【2年生】
国語…『あかねこ漢字スキル』P1
   ●動画「漢字スキルについて」はココをクリックしてください。
社会…教科書P128〜129を読む
   資料集日本P2のワーク1、2を書き込む
数学…1年数学の学習P120・121を解く→答え合わせもする
音楽…アルトリコーダー『虹の彼方に』の練習
   ※学校再開後に「テスト」を行います!
   ●動画「虹の彼方に」→(1)運指確認 (2)階名確認 (3)運指練習


【3年生】
国語…助詞・助動詞 ノート学習
   ●動画「助詞・助動詞」→動画1  動画2  動画3  
               動画4  動画5  ワークシート 
社会…プリント「新政府の成立」「明治維新の三大改革」
   「富国強兵と文明開化」
数学…学習支援サイト「中3数学1」、ワークP4・P5、
   パワーアップシート2(1)〜(6)、プリント(1)
保体…教科書P110〜P113、ノートP8〜P11
   (女子)プリントあり

【11・12組】
・プリント(1)のたば  ・日記  ・野菜の世話

※ 明日、課題配付で登校する人には、プリント等がなくまだ取り組めない内容もあるかも知れません。明日以降、調整して取り組んでください。