アンケートへのご協力ありがとうございました!
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
南城中学校
保護者の皆様へ
先週、学校情報アプリ「Home&school」にて、
「健康・家での過ごし方アンケート」を配信させていただきました。
アンケートへのご協力、ありがございました。
1年生で、まだ「未登録」の方がおみえになること、
兄弟姉妹がいても、保護者の方は、お一人しか回答できないことを
考えても、PTA数812名中、646名の方にご回答いただき、
南城中学校の保護者の皆様の「意識の高さ」に、感謝しております。
本当にありがとうございます。
設問1 今朝の体温を記入してください。
37.5度以上の生徒が1名いました。
風邪かもしれませんね。
アンケートをとってから数日が経ちましたので、
もう、熱が下がっているのではないでしょうか。
もし、熱が続いていたら、学校へ連絡してください。
そして、登校は控えて、保健所に相談してください。
設問2 毎朝の起床時刻は何時ごろですか。
朝7:00より前 99名
7:00〜 8:00 218名
8:00〜 9:00 129名
9:00〜10:00 55名
10:00〜11:00 23名
11:00以降 17名
前回よりも、早起きをしている人の割合が増えています。
しかし、まだ「昼夜逆転」している生徒がいてとても心配です。
明日は「8:15に学校を通過できる時間」に
頑張って起きてほしい!と思います。
特に3年生の人には、これからは、受験を意識し、
朝早く起きて勉強する「朝型」をおすすめします。
設問3 体調はどうですか
よい 536名
よくない 5名
ほっとしました!
とてもうれしく思います。
設問4 体調がよくない理由
それぞれ理由があり、「新型コロナウイルス感染症」
とは無関係のようですので、安心しました。
設問5 生活にリズムをもって規則正しく生活できていますか
規則正しく生活できている 348名
規則正しく生活できていない 193名
休校が長引いても、
南中生は多くの人が頑張ってくれています!
本当にうれしく思います。
設問6 学習は順調ですか
順調である 132名
まあまあ順調である 348名
順調でない 61名
さすがは「南中生」ですね!
素晴らしい生徒たちです!
設問7 設問6で「順調でない」と回答した理由(自由記述)
設問8 「困っていること」「気になること」(自由記述)
多くのご意見をお寄せいただきました。
全てに目を通しました。
アンケートの結果をふまえ、
南中生と保護者の方々の「不安」を、
少しでも減らしていけるよう、学校の教育活動の中で、
「学校ができること」をしっかり考え、実行して参ります。
校長 堤 泰喜