学校日記

バドミントンコートのラインをひいています!

公開日
2019/11/24
更新日
2019/11/24

南城中学校

先週金曜日から、名古屋市の専門業者の方にお越しいただいて、
「バドミントンコート」のラインをひいていただいています。
これまでは、赤いテープを部員がひいていましたが、
めくれやすく、めくれた所で足を引っかけてしまう心配がありました。
安全性の確保という観点から、工事をしていただくことになりました。
専門業者の方には、次の点をお願いしてあります。
■体育館に「4面」のコートをひく。
■シングルス・ダブルスの両方のラインをひく。
■ポールを立てる所(コートの真ん中)に目印をつける。
■シャトルが、バスケットゴールにかからないようにする。
■バスケットコート・バレーコートのラインと重ならないようにする。
■物理的にどうしても重なる場合は、
 バスケットコート・バレーコートのラインを優先する。

これらの条件を見事にクリアしていただいています。
まさに「職人技」「匠の技」です!
工期が短い(テスト期間中に仕上げていただく)ため、
本日も、早朝から作業をしていただいています。
本当にありがとうございます!