集会
- 公開日
- 2019/04/16
- 更新日
- 2019/04/16
南城中学校
今年度初めての「集会」がありました。
校長講話では、「時間を守ることの大切さ」について話しました。
その後、議員・学級委員の任命を行いました。
多くの生徒が、「責任の場」に自ら立ってくれたことを嬉しく思います!
責任の場 東井義雄
責任の場に立ってみると
見えなかった世界が見えてくる
聞こえなかった声が 聞こえてくる
責任の場に立つことはつらいけれど
これを避けてばかりいると
目も耳も頭も
ほんとうの働きをせずに終わってしまう
新しい議員・学級委員の皆さん、頑張ってくださいね!
その後、バドミントンと卓球で好成績を挙げた生徒を表彰しました。
生徒会長の挨拶では、
「平成から令和に変わるので、新しい気持ちで頑張ろう!」
というお話がありました。その通りですね!