残飯からっぽ運動
- 公開日
- 2017/07/04
- 更新日
- 2017/07/04
学校だより
給食委員会を中心に、3(月)〜7(金)で「残飯からっぽ運動」を実施しています。
毎日給食の片づけ前に、各クラスの給食委員が残飯をチェック表にチェックしていく流れです。
最近残飯の量が多いと感じていた給食委員の生徒たちの発案です。
残飯は廃棄や豚のエサに再利用されていますが、どう処理するにも費用がかかります。
この運動を通して、生徒一人一人が給食のありがたさや残飯のゆくえに関心を持つことを期待しています。