学校日記 

  • 1月31日 今日の給食

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校生活

    本日のメニューは、麦ごはん、はっこう乳、高野豆腐の卵とじ、ちくわのいそべ揚げ、ブ...

  • 1月30日 2年生美術の様子

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    2年生コーナー

    2年生の美術では「想像の生物をつくる」授業の1時間目でした。 アイディアをスケッ...

  • いのちの学習1年生★「命の大切さについて考えよう」

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    保健室

    1年生が、いのちの学習「命の大切さについて考えよう」に取り組みました。奇跡的な...

  • 1月26日 登校の様子

    公開日
    2024/01/26
    更新日
    2024/01/26

    学校生活

    本日も寒い朝で、ふとんから出る時に気合いが入ったことでしょう。 身の引き締まる空...

  • 1月24日 給食準備

    公開日
    2024/01/24
    更新日
    2024/01/24

    学校生活

    本日の給食は、きしめん、牛乳、きしめんの汁、かきあげ、もやしと小松菜のなめたけ和...

  • 1月23日 ALTの授業

    公開日
    2024/01/23
    更新日
    2024/01/23

    1年生コーナー

    1年生では、ALTによる英語の授業が行われていました。 ALTに過去形を使った様...

  • 1月22日 3年生の様子

    公開日
    2024/01/22
    更新日
    2024/01/22

    3年生コーナー

    3年生の掲示板には、始業式に作成した合格祈願の絵馬が掛けられています。 明日から...

  • 保健委員会ミニ指導1月★「ストレス対処について考えよう」

    公開日
    2024/01/18
    更新日
    2024/01/18

    保健室

     保健委員が「ほけんだより」を使ってミニ指導を行いました。1月の保健目標は「スト...

  • 1月17日 清掃の様子

    公開日
    2024/01/17
    更新日
    2024/01/17

    学校生活

    朝はだいぶ冷え込みましたが、日中は暖かい日差しが降り注いでいます。そんなポカポカ...

  • 1月16日 給食の様子

    公開日
    2024/01/16
    更新日
    2024/01/16

    学校生活

    本日のメニューは、ごはん、牛乳、大根と豚肉の煮物、さば銀紙焼き、白菜と小松菜の和...

  • 1月12日 授業の様子

    公開日
    2024/01/12
    更新日
    2024/01/12

    学校生活

    寒い日が続いていますが、授業の一場面です。 グラウンドでは、サッカーの授業で体を...

  • 1月11日 教育講演会と全委員会

    公開日
    2024/01/11
    更新日
    2024/01/11

    PTA活動

    PTAと味美中地健連との共催で、臨床心理士による「教育講演会」を実施しました。 ...

  • 第1志望に合格しますように

    公開日
    2024/01/09
    更新日
    2024/01/09

    3年生コーナー

    3年生では始業式の後の学活で、絵馬を書きました。受験も近いということもあって「第...

  • 3学期始業式

    公開日
    2024/01/09
    更新日
    2024/01/09

    学校生活

     明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  本日...