春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
一年間ありがとうございました
学校概要
平成25年度の本校のブログを終了します。一年間ありがとうございました。 明日...
修了式後の学級4
学校の様子
みんな盛り上がっていたんですね。カッタウェイのギターがカッコ(タ)イイ(ウェイ...
修了式後の学級3
何枚も撮影していると、どの学級を撮影したのかが不鮮明になってくるものですね。
修了式後の学級2
教室を回っているうちに、だんだん乱写状態になってきました。それなら、同じような...
修了式後の学級1
2年生の教室に行こうと3階へ上がると、通知表の配布を廊下で行っていましたので、...
平成25年度修了式
学校行事
本日、柏原中学校の平成25年度が終わりました。1年生と2年生の代表者に修了証を...
修了式前の表彰式
部活動
ハンドボール部男子は1年生大会で第3位。女子は優勝でした。男女ともによく頑張りま...
男子剣道部県大会BEST16
先日県の剣道大会で男子剣道は団体BEST16となりました。しかも、あと一歩でB...
15年間の感謝を込めて
本校の剣道部を15年間にわたり指導していただきました剣道講師の先生が、本日をも...
2年生球技大会
第2学年
とても穏やかな春の一日でした。2年生は学年の球技大会を実施していました。クラス...
本日も部活動見学会を行いました
先週に引き続き、本日も部活動見学会を実施しました。大変多くのみなさんに参加して...
本日はコミュニティパトロールでした
PTA活動他
本日は今年度最後のコミュニティパトロールがありました。生徒の皆さんの授業の様子...
JR中央線の事故による列車の遅れ
第3学年
本日朝もJR中央線がダイヤが乱れましたが、現在は事故のために運行を停止している...
巣立ち その4
卒業生の皆さんの前途を祝して! ありがとう卒業生! しっかりと送ってくれ...
巣立ち その3
別れがたき友達。別れがたき学舎。別れがたき中学校時代。でも確実に未来に向かって...
巣立ち その2
お別れの花束やプレゼントは生徒の心がこもっていますね。
巣立ち
各学級でお別れをした後、巣立ちになりました。それぞれの思いを胸に巣立って行きまし...
最後の別れ
各教室様子は一部しか写真がありませんが、一部を紹介します。
感動の答辞そして合唱でした2
全員合唱「旅立ちの日に」、卒業生合唱「巣立ちの歌」、最後に校歌を歌いました。全員...
感動の答辞そして合唱でした
記念品授与に続いて、在校生送辞と卒業生答辞です。卒業生への心のこもった在校生送辞...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2013年3月
モラルBOX
RSS