春日井市立柏原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/31(木)ABC組1時間目授業の様子
学校の様子
今日は、国語の授業を2クラス別々に行っていました。
10/31(木)3年生1時間目授業の様子
第3学年
3年生1時間目授業の様子です。 1番目は2クラスの社会、2番目は理科、3番目...
10/31(木)2年生1時間目授業の様子
第2学年
2年生1時間目授業の様子です。 1番目は2クラスの数学、2番目は理科、3番目...
10/31(木)1年生1時間目授業の様子
第1学年
1年生1時間目授業の様子です。 1番目は2クラスの英語、2番目は美術と数学、...
10/30(水)けやきの子運動会その3
応援合戦や大玉転がし、綱引きの模様です。 皆必死に綱を引っ張り、大玉を押しま...
10/30(水)けやきの子運動会その2
短距離走や入場、準備運動や控え席で和んでいる時の様子です。
10/30(水)けやきの子運動会その1
今日は市総合体育館で、けやきの子運動会が開かれました。本校からもABC組の生徒...
10/30(水)3年生1時間目授業の様子
3年生1時間目授業の様子です。 1番目は2クラスの理科、2番目は数学、3番目...
10/30(水)2年生1時間目授業の様子
2年生1時間目授業の様子です。 1番目は国語と英語、2番目は理科、3番目は男...
10/30(水)1年生1時間目授業の様子
1年生1時間目授業の様子です。 1番目は2クラスの英語、2番目は女子体育と社...
10/29(火)ABC組2時間目授業の様子
今日は作業の授業でした。各種の作業を各々必死に取り組んでいました。
10/29(火)1年生2時間目授業の様子
1年生2時間目授業の様子です。 1番目は2クラスの数学、2番目は美術と社会、...
10/29(火)2年生2時間目授業の様子
2年生2時間目授業の様子です。 1番目は男女保健、2番目は数学、3番目は技術...
10/29(火)3年生2時間目授業の様子
3年生2時間目授業の様子です。 1番目は2クラスの英語、2番目は2クラスの...
10/28(月)ABC組2時間目授業の様子
今日は、体育館でけやきの子運動会へ向けてリレーの練習をしていました。 一生懸...
10/28(月)3年生2時間目授業の様子
3年生2時間目授業の様子です。 1番目は社会と数学、2番目は美術と理科、3番...
10/28(月)2年生2時間目授業の様子
2年生2時間目授業の様子です。 1番目は社会と数学、2番目は女子体育と理科、...
10/28(月)1年生2時間目授業の様子
1年生2時間目授業の様子です。 1番目は理科、2番目は英語、3番目は美術授業...
文化祭2日目(市民会館)その2
学校行事
ダンスチームです。 先生たちも飛び入り参加!!
文化祭2日目(市民会館)その3
芸術鑑賞「津軽三味線・神楽太鼓」 生徒や先生たちも太鼓をたたかせてもらいました!
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年10月
モラルBOX
RSS