学校日記

保健だより「健やか3年生号」発行

公開日
2013/03/01
更新日
2013/03/01

保健関係

 本日3月1日に発行された保健便り「健やか」は3年生に向けた内容でした。命の学習を終えて、「性の自立」というテーマでの感想やいろいろなアンケート結果を掲載しました。数名の生徒感想を読み終えて、最後に挙げられている4つの自立を見ると、成長していくために具体的に目指すべき方向性が見えてくるような気がします。
 4つの自立 
  生活的自立 自分の食事や洗濯などは自分でする。
  精神的自立 周りの情報に惑わされずに、はっきりとした自分の考えを持つこと。
  性的自立  自分の体・心・命も、相手の体・心・命も大切にできること。
  経済的自立 自分の生活費は自分で働いて得ること。
 3年生の皆さんは来週卒業式があります。
 4月1日からは、それぞれの進路先での生活に入ります。少しずつですが、社会の一員としての自覚を持たなくてはならない時期になってきます。そうした意味で、この命の学習で得たことは大切にしてくださいね。
 ここから保健便りが見られます→健やか3年生号