学校日記

本日のいただきます

公開日
2012/06/08
更新日
2012/06/08

学校の様子

 本日は、わかめご飯・牛乳・じぶ煮・野菜入りはんぺんでした。じぶ煮というのは、石川県金沢市の代表的な郷土料理だそうです。「鴨肉」または「鶏肉」を使った料理だそうです。「じぶ」という名前の由来は、
 豊臣秀吉の家来だった岡部治部右衛門が朝鮮から持ち込んだことにから。
 材料を『じぶじぶ』と煎りつけるようにして作ることから。
 野生の鴨肉を使うことから、フランス料理のジビエという言葉から変化した。
 などの言われがあるようですが、はっきりしないそうです。
そんなことより、一見「肉じゃが?」でも食べてみると、鶏肉の食感がそれとは違い、とても美味しかったです。
 本日もごちそうさまでした。