地域ふれあい事業
- 公開日
- 2007/01/26
- 更新日
- 2007/01/26
お知らせ
1月26日地域ふれ合い事業の一環として、2年生がサボテンの鉢づくりと鉢の寄贈を行いました。春日井の特産品であるサボテンを実際に鉢植えすることによって、地域について理解を深めることを目的としています。また、鉢植えしたサボテンをパーム春日井に寄贈して地域と触れ合うきっかけとしました。後藤サボテンの社長からサボテンについてのお話を聞いた後、実際に鉢植えをつくりました。小さなサボテンですが、種から育てて3年がたったものだそうです。終了後生徒会の代表がパーム春日井に伺い、サボテンを寄贈してきました。