学校日記

3年生 5月12日(火) web授業

公開日
2020/05/12
更新日
2020/05/12

第3学年

5月12日(火)※朝に挙げた内容と同じです。スマホでも見やすい形にしました。
1時間目 社会
 歴史の完全学習2・3を進めよう!
 ●歴史の完全学習2・3のP34〜43を見ながら、書きこみノートのP17〜21を取り組みます。分からない問題があれば、歴史教科書を使って調べたり、柏原中のホームページにアップロードされている授業動画を見たりしてください。この時間にやり切れなかった分は、次の登校日である5月18日(月)までに必ず終わらせ、提出してください。

2時間目 理科
 まずは、振り返りシートの学習前に書くところを書きましょう。その後、次の動画を見て、配布した理科ノートに学習内容を自分でまとめましょう。評価基準を見て、各自工夫しましょう。1ページで収まらない場合は、裏も使ってよいです。
 00実験1(復習)1‣2年教科書 https://youtu.be/JPL31KsLN3k
 【評価基準】物質の粒子概念について図を使って説明できる。

3時間目 英語
 今日の授業はUnit1-2です。今日もたくさん聞いて、たくさん読んで、たくさん書いて、しっかり覚えましょう!!覚えるまで動画を見ながら何度も聞いて、何度も読んで、何度も書きましょう!!※動画は必ず最後まで見ましょう
 動画 https://youtu.be/5C_F2cZH3X8

4時間目 数学
 11日に配布された、スピード80と授業プリントを用意しましょう。
 その後、次の動画を見てスピード80と授業プリントに取り組みましょう。
 プリントは次の登校日である5月18日(月)に提出してもらうのでしっかり取り組みましょう
 今日は多項式の乗法1
 本日の授業動画1 https://youtu.be/KoCHOWOVq00
 本日の授業動画2 https://youtu.be/GtYRp_BKKn8

5時間目 美術
 教科書P.24〜25「灰色のフェルト帽の自画像」鑑賞
 ●動画を見ながら、11日(月)に配布した課題プリントに取り組みましょう。自分なりの言葉でしっかり書いて、5月18日(月)に提出してください。
 動画 https://youtu.be/encrOhsBa3U

6時間目 国語
 国語科、第1回目の授業は、「春に」という詩です。
 動画を見ながら、教科書とワークシートを使って、勉強していきましょう。
 ワークシートは、5月18日に提出できるように、空欄のないようにしましょう。
 また、朗読テストを実施する予定なので、読む練習もたくさんしておきましょう!
 動画 https://youtu.be/UAefHJKcrA8