学校日記

令和2年度 進路通信

公開日
2021/03/02
更新日
2021/03/02

進路関係

赤色の進路通信No.○の文字をクリックすると
「進路通信No.○」を読むことができます。


進路通信No.1
内容:進路に向けての心構え、昨年度卒業生の進路状況など

進路通信No.2
内容:進路の基本的な考え方、進路希望調査、体験入学等案内など

進路通信No.3
内容:第1回進路希望調査、体験入学等案内、あしなが高校奨学生など
※7月4日(土)の名古屋福祉専門学校の学校説明会は延期になりました。

進路通信No.4
内容:進路についてQ&Aなど

進路通信No.5
内容:体験入学等の注意事項、申込書の記入など

進路通信No.6
内容:体験入学等案内、進路年間計画予定、オンライン体験入学等の申し込みなど

進路通信No.7
内容:体験入学等案内など

進路通信No.8
内容:体験入学等案内、愛知県高等学校等奨学金の貸与予約など

進路通信No.9
内容:愛知県立高等学校 令和2年度体験入学実施校一覧など

進路通信No.10
内容:第1回進路説明会、体験入学等案内など

進路通信No.11
内容:体験入学等案内など

進路通信No.12
内容:体験入学等案内、名古屋市立高等学校 令和2年度学校見学会実施校一覧など

進路通信No.13
内容:愛知工業大学名電高等学校の申込・締切日の変更、体験入学等案内など

進路通信No.14
内容:体験入学等案内など

進路通信No.15
内容:定期テスト、体験入学等案内など

進路通信No.16
内容:愛知県立高等学校の校名変更・学科改編など

進路通信No.17
内容:体験入学等案内など
※10月24日(土)の愛知県立千種高等学校の体験入学は中止になりました。

進路通信No.18
内容:体験入学等案内など

進路通信No.19
内容:名古屋市立桜台高等学校の学校紹介動画、体験入学等案内、県外から出願できる岐阜県立高等学校など

進路通信No.20
内容:愛知県立名古屋西高等学校の学校紹介動画&成果発表会、体験入学等案内など

進路通信No.21
内容:2学期の予定、体験入学等案内など

進路通信No.22
内容:愛知県立瀬戸北総合高等学校のweb学校見学、体験入学等案内など

進路通信No.23
内容:日本学生支援機構の奨学金など

進路通信No.24
内容:愛知県立松蔭高等学校のオンライン学校紹介、転科・転コース合格、体験入学等案内など

進路通信No.25
内容:中部大学春日丘高等学校の学校説明会&入試説明会、体験入学等案内など

進路通信No.26
内容:名古屋市立菊里高等学校の学校説明会中止と紹介動画、体験入学等案内など

進路通信No.27
内容:体験入学等案内など

進路通信No.28
内容:愛知県立春日井東高等学校の学校公開、愛知県立春日井南高等学校の学校見学会、体験入学等案内など

進路通信No.29
内容:進路説明会、中部大学春日丘高等学校の学校説明会&入試説明会、愛知県立名古屋南高等学校の学校紹介動画、体験入学等案内など

進路通信No.30
内容:体験入学等案内など

進路通信No.31
内容:体験入学等案内など

進路通信No.32
内容:名古屋市立名古屋商業高等学校の学校紹介動画、令和3年度愛知県専修学校の一般入試日程の修正、体験入学等案内など

進路通信No.33
内容:今後の進路相談、体験入学等案内など

進路通信No.34
内容:国立・私立・専修学校の願書記入、受験料振り込みのお願いなど

進路通信No.35
内容:今後の予定、私立・専修一般入試の受験票、私立・専修の入学前納金、公立願書保護者欄、公立の志願変更など
※公立高校を受検する生徒のみ個人懇談時に配付しています。

進路通信No.36
内容:卒業式を迎える3年生へ、キャリアパスポート、公立入試合格発表日の注意など