1年生英語
- 公開日
- 2020/03/10
- 更新日
- 2020/03/10
第1学年
How are you, everyone?
1年生のみなさん、英語の勉強は進んでいますか?
今日は課題についての具体的な勉強方法をお伝えします。
≪E-PLUSのP144〜P145について≫
1:解答を折り曲げてかくす。
2:基本文をすらすら言えるようになるまで音読する。
*一度にたくさんの量をこなすのは難しいので、一日に2つのユニットを
目標にしましょう。
3:すらすら言えるようになったら、基本文をかくし、和訳の部分を見て
言えるかどうかを確認しましょう。
4:3ができたら、和訳の部分を見て全文を宿題用ノートに書いてみよう!
最初は難しくても、何度も繰り返すことでできるようになりますよ!
≪E-PLUSのP146〜P147について≫
単語の練習です。これも、上の基本文と同じように
1.すらすら言えるようになるまで発音練習をする。
2、単語をかくし、意味を見て書けるようになるまで練習する。
*これも、一度にたくさんの量は難しいので、一日に1つユニットを目標に取り組みましょう。
*まだ未習の単語もあるので、ユニット10パート3までのところで取り組みましょう。
Practice makes perfect! がんばろう!