【1年生家庭学習のポイント】理科について
- 公開日
- 2020/03/09
- 更新日
- 2020/03/09
第1学年
プリントは順調に進んでいますか。
自分の力がつくように頑張りましょう。
プリントに取り組むまでの流れを紹介するので、参考にしてみてください。
プリント6・7は、教科書のP70〜85を見ましょう。
1、教科書を一通り読んで、内容を思い出しましょう。
2、教科書をもう一度読み、教科書の太字になっている語句の意味を理解しましょう。
3、いよいよプリントに取り組みます。
教科書を2度も読んでいるので、問題の内容を理解して解答することができると思います。
同じようにプリント14・15の力の世界は、P177〜190、プリント16は、P203〜215を参考にしてからプリントに取り組んでみてください。
焦らず、じっくりと取り組みましょう。家庭学習の時間がたくさんあるので、自分の勉強法について、考える時間もとってみるのもいいですね。
プリントにある、密度の計算と圧力の計算については、後日ポイントをお知らせします。