来訪者の方へ
新着記事
-
-
10月17日(金)第48回となる高森祭が行われました。吹奏楽部の発表に始まり、合唱祭、英語スピーチ、探究発表(2・3年代表生徒による)のあと、各学年の文化祭実行委員会の発表がありました。合唱祭では3年...
2025/10/17
行事
-
各学年ごとに展示鑑賞を行いました。国語・美術の授業で作成した作品や美術部の作品、PTA作品が展示されており、友達と様々な感想を伝えあいながら鑑賞をしていました。
2025/10/16
行事
-
-
10月9日 素晴らしい晴天の下、第48回スポーツフェスティバルを実施しました。思いっきり楽しむことを目的に選手も応援も精一杯頑張りました。
2025/10/09
行事
-
10月7日 ST後に前・後期の生徒会執行部・前期室長・前期議員が集まって、生活委員会が行われました。今年度もより良い学校生活を送るためのルールが適正かを生徒・先生・保護者の意見を聞いて、見直していく機...
2025/10/07
生徒会
-
スポーツフェスティバル・高森祭が近づいてきました。それぞれの学年で、行事の目的や楽しむための心構えの確認、学年競技の練習、合唱隊形の確認などが行わています。1年生は中学校に入って初めてのスポーツフェス...
2025/10/06
行事
-
10月6日 後期の生徒会役員・室長・議員の認証式を行いました。認証式後には前期生徒会の退任あいさつ・後期生徒会の就任のあいさつがありました。リーダーを中心に生徒全員がそれぞれの立場でオーナーシップを発...
2025/10/06
生徒会
-
臨床心理士の西川絹恵先生を講師にお招きして、学校保健委員会を行いました。脳のくせを知り、なぜすれ違いが起こってしまうのかを理解することで、友達関係を深めることがテーマでした。様々な質問に答えながら、脳...
2025/10/03
行事
-
後期生徒会役員が決まったことを受けて、前期生徒会役員と後期生徒会役員の引継ぎ会が行われました。前期生徒会が進めてきたことはもちろん、生徒会役員としても心構えもしっかり引き継がれていました。後期生徒会役...
2025/10/03
生徒会
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
-
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
-
令和7年度8月知事メッセージ PDF
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
2_R7 知事からのメッセージ PDF
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
-
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
-
令和7年度「相談窓口紹介」 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03