来訪者の方へ
新着記事
-
いよいよ来週に迫った野外学習に向けて、しおりの内容を各クラスで確認していました。土日でしっかり準備を進め、体調も整えて思い出に残る野外学習にしましょう。
2025/05/09
行事
-
昨日の保護者向け進路説明会に引き続き、生徒向けの進路説明会を行いました。自分の将来・進路を真剣に考える姿が見られました。毎日の積み重ねが大切ということを忘れず、残り10か月の中学校生活を過ごしていきま...
2025/05/09
進路
-
5月8日 15:00から第1回の進路説明会を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。本校の進路指導についての方針や就職指導・進学指導についての情報を共有しました。将来につな...
2025/05/08
進路
-
GWも終了し、あっという間に5月も中旬に入ります。連休明けでしたが、どの授業を見に行っても、集中して取り組んでいてさすがです。来週は2年生が野外学習に出かけます。一日の中でも寒暖差が大きいので、野外学...
2025/05/07
授業
-
5月がスタートしました。今日はさわやかなお天気ですが、初夏のような陽気の日もあります。来週は2年生が野外学習を控えています。適宜、服装で調整しながら快適に過ごしましょう。また、水分補給もしっかりして体...
2025/05/01
生活
-
4月28日の給食に時間を利用して、前期生徒会の役員の皆さんが校長室で半年間の生徒会活動についての方針を校長先生に示しました。「全校生徒がオーナーシップをもって、高森台中をよりよくする」ことを狙い、意見...
2025/04/28
生徒会
-
入学式・始業式から2週間が経ちました。生徒たちがそれぞれがんばっている姿を保護者の皆様に見ていく機会として、授業参観を行いました。今回は、クラウド環境を活用した学習についてご理解いただければ、と授業参...
2025/04/24
行事
-
学級と学年、学級と生徒会をつなぐ代表として活躍する前期室長と議員の認証式を行いました。一人一人名前を呼ばれると、やる気に満ちた返事で答えていました。前期生徒会役員からは、全校生徒に向けて一緒に高森台中...
2025/04/21
生徒会
-
いよいよ修学旅行が近づいてきました。4月17日の総合の時間で「そもそもなぜ修学旅行に行くのか」「どんな修学旅行にしたいか」を考えました。目的やめあてがはっきりするとより主体的に、かつ有意義な修学旅行に...
2025/04/18
行事
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
-
令和7年度「相談窓口紹介」 PDF
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03