春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1日目無事終了しました
行事
全員体調に問題なく、無事1日目が終了しました。写真は、それぞれのペンションでの...
1日目終了
それぞれのペンションで就寝時間となり、1日目は無事終了しました。富士急ハイラン...
こんな夕食でした
みんな元気に1日目の日程が終了しました。夕食は、どのペンションも写真のような共...
それぞれのペンションへ
ギリギリまで楽しんでいた班もありましたが、予定通り18時に退園完了。その後移動...
満喫中
園内を巡回していますが、なかなか出会いません。それぞれのアトラクションに並んで...
富士急活動開始
とてもいい天気で、暑いくらいです。富士急ハイランドでの活動が始まっています。1...
富士山綺麗です
河口湖を通過して富士急ハイランドへ到着しました。とても天気がよく、綺麗な富士山...
昼食
全員元気に昼食です。早めに富士急ハイランドに向かいます。
30分早く昼食
中央道はほとんど混雑なく順調に進みましたので、30分早く昼食場所へ到着です。
順調に走行中
順調に中央道を進んでいます。予定通り駒ケ岳SAでの最初の休憩を終えて、10時現...
7:33出発
予定より少し早く出発しました。9:00現在、飯田インター付近走行中。順調です。
出発式
7:10に出発式スタート。参加者全員元気です。実行委員長のあいさつ、よかった!
今日から修学旅行
7時に予定通り集合。いよいよ修学旅行に出かけることができます。感謝!
明日から修学旅行
学年
いよいよ明日からは修学旅行。今日は学年全体で、そして学級で最終確認を行いました...
もうすぐ修学旅行
延期になっていた修学旅行までわずかとなりました。3年のみなさん、準備は大丈夫で...
最近の授業から
授業
写真は、最近の授業の1コマです。2年で今月上旬からスタートしたクロムブックの活...
連休が終わって
写真は23日(水)の各学年の授業の様子です。4連休が終わり、季節も大きく変わり...
令和2年度 後期生徒会役員選挙
生徒会
本日、後期生徒会役員選挙を実施しました。 コロナ禍のため、オンライン配信で行いま...
修学旅行に向けて
30〜1日の修学旅行まで、2週間です。本日17日(木)6時間目には、学年集会で...
福祉委員会 募金活動
15-17日の朝に福祉委員会の活動として「九州豪雨募金」活動が行われました。多...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2020年9月
モラルBOX
RSS