春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ZIP-FMの学校訪問企画がありました
行事
9月26日(木)、NHK・在名民放ラジオ局による学校訪問企画「今こそ!自分の声...
集会(後期生徒会役員任命、室長・議員認証)
9月30日(月)集会を行いました。最初に、野球部全日本少年野球春日井市大会、ソ...
進路説明会
9月24日火曜日、第2回進路説明会がありました。春日井高校,高蔵寺高校,春日井...
全日本少年野球大会で準優勝しました
部活動
9/23(月)秋晴れの中、先週から開催された全日本少年の準決勝・決勝が行われま...
CBCこども音楽コンクール
9月23日(月)合唱部は、CBCホールで行われたCBCこども音楽コンクールに出場...
新人戦に向けて
新人戦に向けてどの部活も熱心に練習・練習試合に取り組んでいます。
第36回高森台中学校体育大会
9月19日(木),さわやかな秋晴れの中,第36回高森台中学校体育大会を行いました...
生徒会役員選挙
生徒会
9月17日(火)6時間目、後期生徒会役員選挙が行われました。 校長先生から立...
2回目の体育大会全体練習がありました
9/12(木)1・2時間目に、2回目の体育大会全体練習が行われました。今日は朝...
第3回PTAふれあい教育セミナー
PTA・地域
9月11日(水)10:45〜、本校技術室において第3回ふれあい教育セミナー「サン...
第4回PTA全委員会
9月11日(水)10:00〜、第4回PTA全員会がPTA会議室で行われました。2...
全国産業教育フェアのPRが給食放送でありました
生活
9/11(水)給食の放送時間に、「全国産業放送フェア(さんフェア)愛知大会20...
体育大会の全体練習がありました
9/9(月)1時間目に、体育大会の全体練習が行われました。秋晴れの体育日和のも...
ミストシャワー
熱中症対策で、本館・北館の昇降口にミストシャワーを設置しました。
耐震工事
耐震工事が進んでいます。校舎に耐震構造が設置されました。
3年体育大会練習
授業
体育大会の学年練習が行われました。 1時間目は入場、行進と退場の練習。 2時間目...
秋花壇
コラム
学校の花壇も秋の花に模様替えしました。
体育大会の練習
9月6日(金)体育大会の学年練習が行われました。入退場や体操、学年種目の練習等を...
2学期始業式
9月2日(月)2学期の始業式を行いました。始業式では、校長先生より「いつも通り...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年9月
モラルBOX
RSS