春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
不審者事件についての情報(9/29)
お知らせ
9月29日7時30分頃、春日井市前並町2丁目地内路上で不審者事件が発生しました。...
文化祭PTA作品募集
文化祭を10月31日(火)11月1日(水)の2日間開催します。 つきましては,P...
202美術
授業
2年生美術科の授業では、木彫レリーフ(浮き彫り)の制作をしています。 花や鳥など...
選択美術
選択美術では、切り絵とアートガラスの制作中です。カッターを使い、細かな作業をする...
選択音楽
2学期は、代表的な和楽器の琴を練習しています。先生は、外部からお招きした専門講師...
後期生徒会役員選挙
生徒会
20日(水)、後期生徒会役員立ち会い演説会及び役員選挙が行われました。 選挙管理...
剣道部女子
部活動
剣道部女子は、2年生7名、1年生3名です。 1年生が面や小手の防具を付け、試合形...
剣道部男子
剣道部男子は2年生3名、1年生4名です。 毎週月曜日と木曜日には、女子とともに剣...
「不審者事件についての情報」文書配付
9月19日に表題の通り文書を生徒を通じて配付しました。学校では,クラスで部活動で...
台風13号の接近について
19日(火)に台風13号の接近が懸念されます。 以前に配付しました文書「異常気象...
体育大会・午前の部1
行事
競技の様子を画像でお知らせします。
体育大会・午前の部2
フィールド競技の様子を画像でお届けします。
体育大会・午前の部3
力が入っています!
体育大会・午前の部4
学年競遊は、 1年生「引け引け!棒棒ダッシュ!」優勝101 2年生「ムカデ競争」...
体育大会・午後の部1
午後は借り物競走から始まりました。
体育大会・午後の部2
リレー種目が多く、応援にも熱が入りました。
体育大会・午後の部3
【結果】 1年生優勝 男子101 女子103・104 総合101 2年生優勝 男...
体育大会〜応援
応援グッズを工夫するだけでなく、控え席の前に整列して、大声で自分のクラスの選手に...
体育大会 午前の部
真っ青な空の下とはいきませんが,日差しに体力を奪われることなく順調に前半が終了し...
体育大会 開会式
開会式が始まりました。 キビキビとした入場行進後,PTA会長,来賓の方々より温か...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2006年9月
モラルBOX
RSS