春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日からの野外学習の様子を報告していきます。
行事
2年生の野外学習の様子を随時学校のホームページにUPしていきます。楽しみにしてい...
5月31日は世界禁煙デーです
保健室
5月31日は、世界禁煙デーです。高森台中学校でも、昨年度から「現在はもちろん将...
2年生トーチ練習最終確認
学年
野外学習で行うトーチトワリングの最終確認をしています。音楽に合わせてトーチを回し...
1クラス1善運動
生徒会
生徒会では、「1クラス1善運動」を実施中です。学級ごとに、自分たちでできる「学校...
生徒会通信第5号
生徒会通信第5号を発行しました。各クラスが取り組んでいる、「1クラス1善運動」に...
「スイーツストラップ」づくり講習会
PTA・地域
6月24日(木),本校PTA会議室(北館1階)で,本校ふれあい教育セミナー主催(...
102美術
授業
1年生は、デッサンの基礎になる学習をしています。 鉛筆の使い方や線描練習、それを...
2年生美術
2年生は、切絵の手法を取り入れた作品に取り組んでいます。 日本画的な構成で、植物...
2年生 野外学習向けて
野外学習が来週にせまってきました。野外1日目に行うキャンプファイヤーの隊形や進行...
技術科の園芸
今年から、技術科で園芸分野が入ってきました。1年生がちょうどマリーゴールドの種...
修学旅行帰路のバス内
16時30分現在,牧之原パーキングエリアを通過しました。 写真は,帰路のバス...
修学旅行情報
高森台中学校修学旅行は,13時30分に伊豆サボテン公園を出発し帰路についたとの...
旅日記
生活
シャボテン公園からの電波が不安定でしたので、遅くなりましたが、昼食の焼肉の様子で...
シャボテン公園につきました。今からお昼ご飯です。
シュノーケリング体験を楽しんで、昼食会場のシャボテン公園に向かっています。他のコ...
シュノーケリング中2
シュノーケリング中1
3日目を迎えました。あいにくの雨になりました。体験は雨日程です。
食事中です。
ペンションでゆっくり、今から夕食です。
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2010年5月
モラルBOX
RSS