春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
前期生徒会が校長先生と意見交換をしました
生徒会
4月28日の給食に時間を利用して、前期生徒会の役員の皆さんが校長室で半年間の生徒...
授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました
行事
入学式・始業式から2週間が経ちました。生徒たちがそれぞれがんばっている姿を保護者...
前期室長・議員の認証式を行いました
学級と学年、学級と生徒会をつなぐ代表として活躍する前期室長と議員の認証式を行いま...
修学旅行に向けて始動です
いよいよ修学旅行が近づいてきました。4月17日の総合の時間で「そもそもなぜ修学旅...
4月18日 授業の様子です
授業
1年生もずいぶん中学校になれて、授業に集中して取り組んでいます。
各教科の授業が始まりました
今日から各教科の授業がスタートしました。最初に、1年間の授業の進め方や各教科の見...
第1回避難訓練を行いました
2週目が始まりました。今日は避難経路の確認を第1の目的として、第1回の避難訓練を...
通学路点検を行いました
生活
なぜ通学路が決められているのか、なぜ通学路を通らなくてはいけないのかを学級で意見...
2年生 学年集会の様子です
学年
2年生の学年集会の様子です。生活や学習のお話を聞いた後、学年主任の先生からお話が...
3年生 学年集会の様子です
3年生の学年集会の様子です。学習や進路の話を聞いた後、学年主任の先生からこの1年...
令和7年度入学式・始業式を行いました③
新入生の「誓いの言葉」、在校生からの「歓迎の言葉」どちらも心がこもった力強いメッ...
令和7年度入学式・始業式を行いました②
各教室では新しい担任の先生と、新しいクラスメイトで少し緊張しながらも、手際よく教...
令和7年度入学式・始業式を行いました①
令和7年度第48回の入学式を行いました。まぶしい春の光に、入学の日まで持ちこたえ...
入学式準備が整いました
明日4月9日に挙行される令和7年度入学式・始業式の準備を新3年生が行いました。ど...
令和7年度 よろしくお願いいたします
メッセージ
花冷えの中ですが、校庭の桜もずいぶん満開に近づいてきました。令和7年度がスタート...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
モラルBOX
RSS