春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
バスケットボール新人戦愛日大会
部活動
バスケットボール愛日大会2回戦は、小牧中と接戦を展開しましたが、65対66で惜敗...
駅伝大会
駅伝大会の男子の部がスタートしました。
55対53で見事一回戦突破しました。この勢いで次も頑張りましよう!
42対42で延期です。よく追いつきました!手に汗握る場面です。力を出し切るときで...
駅伝大会の女子の部がスタートしました。
32対35まで挽回しました!さあ、逆転だ!頑張れ、高森台中!
ゲーム半分経過して14対27です。厳しい試合展開ですが、切り替えていつも通りの力...
行事
一回戦・長久手北中戦、リードされてのスタートです、挽回だ高森台中!
県バスケットボール新人戦愛日大会
県バスケットボール新人戦の愛日大会が日進スポーツセンターにて開催されています。一...
高森祭ありがとうございました
2日間にわたる高森祭が終了しました。実行委員会の皆さんを始め、高中生一人一人が本...
高森祭2日目 合唱コンクール結果発表
高森祭1日目に行われた合唱コンクールの結果発表がありました。最優秀賞に輝いた学級...
高森祭2日目 有志発表
3年生の有志の皆さんによる合唱です。2年生・1年生は「来年(再来年)自分もあそこ...
高森祭2日目 合唱部発表
合唱部の皆さんの美しいハーモニーが会場に染み渡りました。
高森祭2日目 実行委員企画3
実行委員の皆さんのおかげで、会場が楽しく盛り上がりました。
高森祭2日目 吹奏楽部発表
吹奏楽部が日頃の練習の成果を思う存分披露してくれました。会場全体が一つになる素晴...
高森祭のために練習を重ねてきた、有志の皆さんの発表です。姉妹や仲間で、長く続けて...
高森祭2日目 英語弁論発表
夏休みの英語スピーチコンテストに参加した3年生2人が、全校生徒の前で発表してくれ...
高森祭2日目 実行委員企画
昨日の第1部に引き続き、2日目午前の第2部です。企画力と作り上げた作品の力、そし...
高森祭2日目 芸術鑑賞会
高森祭2日目です。 スタートは芸術鑑賞会です。本年度は古典芸能として狂言を鑑賞し...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2015年10月
モラルBOX
RSS