春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 職場体験事前準備
授業
高森台中の2年生は,11月8日(木)・9日(金)に職場体験へ出かけます。今週金...
PTA連絡
PTA・地域
第6回ふれあい教育セミナー「骨盤エクササイズ」の案内をアップしました。 ぜひご...
花ボランティア
10月も最終日,ずいぶん朝晩冷えるようになってきました。 毎週水曜日の10時...
304 研究授業
10月29日(月)の5時間目,304で数学の研究授業が行われました。 単元は...
文化祭 閉会式
行事
10月25日・26日の2日間にわたって行われた文化祭も,閉会式を迎えました。 ...
合唱部 & 有志合唱
文化祭最後のプログラム 合唱部と有志合唱の発表です。 曲目は,合唱部 「WI...
文化祭2日目午後 吹奏楽部演奏
文化祭2日目の午後は,吹奏楽部の演奏です。 曲目は,「with you」「デ...
文化祭2日目午後 吹奏楽部 2
アンコールには先生たちも加わって,いきものがかりの「じょいふる」をいっしょに演...
おいしかったです。
文化祭2日目,ヒゲダンサーズによるヒゲダンスで使用された食材は、職員でおいしく頂...
文化祭2日目 有志発表 その1
文化祭2日目午前の最後は,みんな期待の有志発表です。 上から little ...
有志発表 その2
有志発表の続きです。 上から THE ENJOY CRITTERS ...
文化祭 生徒会企画
文化祭生徒会企画 「AKB48」 生徒会担当の先生もノリノリのダンスです。
文化祭2日目 英語スピーチ
夏休み中に行われた中学生英語スピーチコンテストとに出場した3年生2名に,文化祭...
1・2年実行委員企画
2日目,1・2実行委員企画 Tシャツファッションショーです。 1・2年生の実...
古典芸能
文化祭2日目の最初のプログラムは芸術鑑賞会で,古典芸能「落語の世界へ」でした。...
3年合唱コンクール その1
文化祭初日の「取り」は,なんといっても3年生の合唱です。 学年合唱「HEIW...
3年合唱コンクール その2
2組「きみと見た海」
3年合唱コンクール その3
3組「虹」
3年合唱コンクール その4
4組「青葉の歌」
3年合唱コンクール その5
1組「証」
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年10月
モラルBOX
RSS