春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月のPTAボランティア
PTA・地域
11月のPTAボランティアは,1日・8日・29日を予定しています。 時間は10時...
エコキャップアート
行事
今年度、高森祭のテーマ看板は、前生徒会長の発案で、エコキャップ(1,728個)...
文化祭・空き缶アート
空き缶アート実行委員12名の力作です!
素晴らしい高森祭でした
校長メッセージ
素晴らしい高森祭でした。感動の連続でした。けじめのある鑑賞マナー、ステージや展...
3年生全員合唱
生活
凄い迫力です。「平和の鐘は君の胸に響いています。」
文化祭・作品展示
武道場と北館2階に、全校生徒の作品が展示されています。 生徒たちは鑑賞カードを手...
合唱コンクール1
3年生の合唱本番前の練習風景です。みんな団結してがんばろうという気持ちがあふれて...
文化祭 始まりました
第33回高森祭(文化祭)が,始まりました。 本日(10月26日)は,合唱コンクー...
COP10 パネル展示
お知らせ
現在名古屋市で開催されているCOP10に関連して,本校でこの夏取り組んだ「ゴー...
204 合唱練習
朝や帰りのST、学活の時間などを使って、合唱の練習に取り組んでいます。 第2音楽...
けやきの子運動会
今日は8組さんたちが「けやきの子運動会」に参加しています。たった今短距離走が終わ...
合唱コンクールに向けて
どのクラスも練習に熱が入っています。 練習時間に、自主的に合唱交流を行うクラスも...
春日井まつり・教育展
10月16・17日(土日)に行われる春日井まつりの一環として、教育展が開催されま...
201 理科
授業
15日(金)、教育実習生の研究授業がありました。 「電流のはたらき」についての学...
合唱縦割交流会・全学年1組&8組
14日(木),1年生から3年生の縦割りクラスでお互いの合唱を聴きあう交流会があり...
合唱縦割交流会・全学年2組
会場は,武道場です。
合唱縦割り交流会・全学年3組
第2音楽室では,3組が合唱を披露していました。
合唱縦割り交流会・全学年4組&5組
体育館では,本番さながらの交流会となりました。
PTA作品出品の募集
10月26・27日に行う「高森祭(高森台中文化祭)」の作品展示に,PTA会員の皆...
やったぞサッカー部 新人戦3位入賞!
部活動
10月10日,東部中学校で行われたサッカー部新人戦2日目。準決勝では西部中学校に...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2010年10月
モラルBOX
RSS