春日井市立高森台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
進路説明会(生徒向け)を行いました
進路
明日からは10月です。中学校3年生にとっては、いよいよ進路決定の時期が近づいてき...
第2回進路説明会を行いました
9月26日 今年度2回目となる保護者向け進路説明会を行いました。この先の人生をよ...
進路説明会が行われました
10月5日の6限に3年生対象の進路説明会が行われました。早いもので私立高校の受験...
第2回進路説明会を開催しました
今年度の入試日程や出願方法等の詳細についてお知らせしました。 ご参加できなかった...
体験入学のまとめが掲示されています
3年生がそれぞれ参加した上級学校の体験入学等で感じたことや気が付いたことなどがま...
進路説明会を開催しました
1年の指導の流れや、大まかな仕組みについてお伝えしました。 ホーム&スクールを通...
卒業生に聞く会
「卒業生に聞く会」は高中3年生が卒業生から進路に関する話を聞く学ぶ機会です。本日...
第2回進路説明会
本年度2回目の進路説明会を3年生生徒と保護者向けに実施しました。中学卒業後の上級...
第1回進路説明会
3年生の生徒・保護者向けの進路説明会を実施しました。進路指導の考え方や進路決定ま...
図書室にも進路資料があります
図書室で進路に関する資料を閲覧できるようになりました。進路に関する資料は本館1階...
3年生の進路指導として「卒業生に聞く会」を実施しました。高中卒業生より、今通って...
卒業生の話を聞く会
7月28日の出校日に3年生は東部市民センターで「卒業生の話を聞く会」に参加しまし...
公立高校入試関係リーフレット
6月17日に実施した3年生保護者・生徒対象の進路説明会でもお伝えしましたが、平成...
3年生は
本日は、県内公立高校の推薦入試で、3年生111名中、33名が受検に出かけています...
2月3日より
2月3日、節分です。暦の上では明日から春ですが、気温は氷点下です。 先週の推薦入...
第3回進路説明会
11月13日(金)6時間目に本校体育館において、第3回進路説明会を行いました。
第2回進路説明会(高等学校説明会)
本日午後、3年生生徒・保護者の皆さん対象の進路説明会を実施しました。 第2回目の...
進路指導の一環で高森台中学校では「卒業生に聞く会」を実施しています。本日7月30...
本年度の第1回目進路説明会を実施しました。今日の説明されたことを元に、進路につい...
卒業生 母校訪問
この3月に卒業して高校生活を送っている卒業生2人による母校訪問がありました。 ...
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
モラルBOX
RSS